
No.12024
【児童発達支援管理責任者】放課後等デイサービス/正社員/資格必須/日曜休み◎年間休日115日/残業ほぼなし♪/研修制度あり/車通勤OK!
- 施設名
- HALOせとの丘
- 法人名
- 一般社団法人円起
- 職種
- 児童発達支援管理責任者
- 施設形態
- 放課後等デイサービス(就学児)
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
- 【月給】245,000円〜285,000円
- 賞与あり
- 交通費支給
- 社会保険完備
- 車通勤可
- 残業ほぼなし
- 週休2日
- 未経験歓迎
- ブランク可
- PRメッセージ
- ◆当事業所を紹介します
愛知県瀬戸市にある、放課後等デイサービスです。
分かりやすい学習スタイルで「自分らしくいられる場所」を目指し、子どもたちの楽しい!を大切に支援をおこなっています。当事業所の利用者さんはデイサービス近くの養護学校の方が多く、低学年のお子さんが中心です。
新たなチャレンジは私たちの原動力。そして子どもたちの支援においても「チャレンジ」を大切にしています。だからこそ私たちは、楽しくも真剣に、子どもたちにとってより良い「過ごしの場」をつくっていきたいと考えています。
◆心機一転頑張りたい方大歓迎♪
当事業所では児童発達支援管理責任者を募集しています!
現職場では、次のステップに進むチャンスがない、自分の力を試してみたい、保護者さんや利用者さんの役に立ちたい!など、ステップアップしたい方にぴったりの職場です。
個別療育の準備、レクリエーション、運動、食育、制作と得意分野を持ったスタッフがいますので、相談しながら楽しくあなたらしい提案で、より良い療育環境を作っていってください。
当事業所には、助け合える・頼れる仲間がいます。児発管の資格を持ちながら支援員として活躍しているスタッフもいますので、すぐに相談できる環境です。児発管さんだけが苦しい思いをする、空回りしてしまうという施設ではありませんので安心してくださいね♪
小さな充実感を積み上げることができる環境で、子どもたちの日々の変化を見逃さず、一緒に笑ったり、悩んだりしていきましょう!
現在こちらの求人は
募集停止中です
募集停止中です
※掲載情報は古い場合があります
求人情報詳細
もっと見る
仕事内容 | 当事業所の児童発達支援管理責任者として、利用者様の個別支援計画作成やモニタリング、保護者との信頼関係づくりなどをお任せします。 <具体的な仕事内容> ・個別支援計画作成 ・モニタリング ・指導員の教育 ・情報共有 ・保護者とのコミュニケーション など これまでの経験や児発管の資格を新たな施設でいかしませんか?「児発管だから」と気負う必要はありません。なんでも相談して決めていける雰囲気の良い職場です。兼務を希望される方も大歓迎!待遇などご相談可能です。 |
---|---|
勤務時間 | 【平日】10:00~19:00(実働8時間/休憩60分) 【土祝・長期休暇】9:00~18:00(実働8時間/休憩60分) ※残業ほぼなし |
休日 | シフトによる週休2日制(日曜ほか1日休み) 夏季休暇 年末年始 有給休暇(法定通り) ■年間休日115日 |
応募資格 | <必須資格> ・児童発達支援管理責任者の資格要件を満たす方 ・普通⾃動⾞運転免許 |
給与詳細 | 【月給】245,000円〜285,000円 <別途⽀給⼿当> 通勤手当 住宅手当 引越し手当 賞与あり |
待遇・福利厚生 | 屋内禁煙 社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) 退職金制度あり 定年あり(60歳) 再雇用あり 研修制度あり 車通勤可(無料駐車場あり) |
勤務地 | 愛知県瀬戸市内田町1丁目318番地 |
アクセス | 愛知環状鉄道線「中水野駅」車で3分 |
選考プロセス | ①エントリー エントリーを頂きましたら、担当者よりお電話を差し上げます。 (土日祝日も対応いたします) ②求人説明 求人内容につきまして、詳細や場所の説明等ご説明させて頂きます。 合わせて面接希望日をお伺いし、面接調整も進めさせて頂きます。 面接対策や履歴書の確認などもお手伝いしておりますのでお気軽にお申し付けください。 ③面接 面接日の調整ができましたら、日時や場所など詳細をご連絡させて頂きます。 給与などの交渉もお任せください。ご希望に応じて同行も致します。 入職前・入職後も担当者がご相談をお受けいたしますのでご安心ください。 |
現在こちらの求人は
募集停止中です
募集停止中です
※掲載情報は古い場合があります