No.13681
【心理学科卒歓迎!】放課後等デイサービス/送迎なし/年休120日/月給26万円~/全国300拠点以上!凸凹が活きる社会創造を目指す企業♪/研修&キャリア支援充実◎/正社員/資格必須
- 施設名
- 放課後等デイサービス ハッピーテラス柏2教室
- 法人名
- デコボコベース株式会社
- 職種
- 児童指導員
- 施設形態
- 放課後等デイサービス(就学児)
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
- 【⽉給】260,000円〜
- 送迎なし
- 賞与あり
- 交通費支給
- 社会保険完備
- 残業ほぼなし
- 年間休⽇120⽇以上
- 週休2日
- 産休育休制度あり
- 経験者優遇
- 未経験歓迎
- ブランク可
- 心理学卒歓迎
- PRメッセージ
- ◆全国300以上の施設を展開~凸凹が活きる社会を創りたい~
私たちは「凸凹が活きる社会を創る。」をビジョンに、発達の凸凹により生きづらさを抱える方が、社会の一員として自然に受け入れられ、活躍できる社会の実現を目指しています。
2014年に児童発達支援・放課後等デイサービス事業をスタートして以来、就労移行支援事業、 自立訓練(生活訓練)事業など、今日に至るまで全国300拠点以上・計4つのブランドを展開。
全国各地のパートナー企業と連携し、各地域で困りごとを抱えた子どもたちや保護者の方々への支援を続けています。
そして2021年には、これらの事業に加えて全国の施設の情報を集めたポータルサイトの運営もスタート。
当社だけではなく、競合他社も含めた福祉業界全体の活性化を通じて、「凸凹が活きる社会」の実現を目指します!
◆療育のモットーは『キッズファースト』!
療育において私たちが何よりも大切にしているのは『キッズファースト』の理念です。
子どもたち一人ひとりの発達状況や成長に合わせて「今いちばん必要な支援は何か?」を考え、適切なプログラムやトレーニングを実施していきます。
それぞれにスピードの違いはあっても、成長できない子どもはいない。
「子どもは絶対成長する」私たちはそう考えています。
そのため、一人ひとりと向き合い、得意なこと・苦手なことをじっくりと見つめ、必要なトレーニングをおこないます。
また、成長にはまず何よりも子どもたちが自分に自信を持つことが大事です。
毎日の「できた」「楽しい」の積み上げが子どもたちの自信を育て、自立や成長の種となります。
子どもたちにとって本当に必要な支援を考え、実行し、その成長に責任を持つということ。
それが私たちの考える『キッズファースト』な療育の形です。
◆アプローチの方法は無限大!あなたのアイデアを聞かせてください♪
アプローチの方法は子どもたちの数だけ存在します。
そのため、私たちは既存のノウハウだけでなく、新たな発達支援プログラムの開発も積極的におこない、決まったアプローチ手法にこだわらない柔軟な支援を実践しています。
あなたが日々子どもたちと向き合う中で、「こうしたらもっと良い支援になる」「こんなこともやってみたい」など、感じたことをぜひお聞かせください。
私たちはあなたのアイデア・想いを形にできる、そんな環境を用意しています。
◆スキル・ノウハウを学び、幅広いキャリアビジョンを描ける環境です◎
当社では教育と研修に力を入れており、実務に自信のない方でも安心して現場に立てるようしっかりフォローしています。
入社後は支援に必要なことを座学・実践を交えて学べる2週間の研修のほか、学期ごとの研修や事業所内の勉強会(月1回)も実施。
働きながら専門知識を身に着け、スキルとノウハウを磨いていけます。
また意欲やスキル・経験次第で、将来的にはFC加盟店向けの研修講師や発達支援プログラムの開発に携われるなど、直接支援だけにとどまらない幅広いキャリアパスも用意しています。
学びたい意欲のある方はもちろん、キャリアアップを目指す方も大歓迎です♪
喜びを分かち合い、やりがいと社会貢献を実感しながら働きませんか?ご応募をお待ちしています!
求人情報詳細
もっと見る
仕事内容 | 当施設で、心理指導担当職員および児童指導員の業務をお任せします。 <具体的な仕事内容> ・独自のプログラムに基づいたトレーニングの準備~実施 ・個別支援計画や活動記録の作成(補助) ・保護者とのコミュニケーション ・役所、学校、病院などの関係機関との連携や周知活動 など ※送迎業務なし <プログラム内容> ・身体面にぎこちなさがある→平均台やボール投げなどの運動を実施 ・指先に不器用さが見られる→紐通しなど手指を使う練習を実施 ・気持ちを適切に表現するのが苦手→怒りを感じた時に発散する方法や、ストレス解消法を一緒に考える ほか、プロサッカーチームのスタジアム見学やVR体験施設など、「好きを得意に、苦手を好きに」を目指して多彩な療育プログラムをおこなっています。 |
---|---|
勤務時間 | 【平日】11:00~20:00/10:30~19:30(実働8時間/休憩60分) 【土曜・長期休暇】9:00~18:00/8:30~17:30(実働8時間/休憩60分) ※施設により若干異なる ■残業月平均3~10時間程度 |
休日 | 完全週休2日制(日曜ほか、シフト制) GW 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 産前・産後休業(取得実績あり) 育児休業(取得実績あり) 育休制度 介護休暇 ■年間休日120日以上 |
応募資格 | <必須経験・資格> ・大学卒以上 ・4年制大学または大学院において心理学(心理学部・心理学科)を修め卒業した方 ※未経験・ブランク可 <歓迎経験・資格> ・理学療法士、作業療法士、言語聴覚士 ・臨床心理士、臨床発達心理士、公認心理師 ・児童発達管理責任者 ・サービス管理責任者 <こんな⽅を歓迎します!> ・ホスピタリティのある方 ・支援のプロフェッショナルを目指したい方 ・仲間と共に、よりよい社会を創って行きたいと思う方 ・変化を楽しみ、新しいことに挑戦していきたい方 ・「福祉コンサルタント」や「発達支援プログラム開発者」など、広く社会に貢献できるキャリアに興味のある方 これまでの経験よりも、人柄や意欲、子どもたちへ寄り添う姿勢を重視します。 「子どもたちのために働きたい」「社会貢献できる仕事に就きたい」そんな想いを持つ方を歓迎します! |
給与詳細 | 【⽉給】260,000円〜 <内訳> 基本給 241,900円~ 固定残業代 18,100円(10時間分/超過分は別途支給) ※給与は経験・能力・資格等を考慮の上、当社規定により決定 ※心理学科卒業の方は上記金額より上がる可能性あり <別途⽀給⼿当> 通勤⼿当 上限20,000円/月 営業交通費 実費支給 資格取得手当(発達障害学習支援サポーター1~3級、保育士、精神保健福祉士、公認心理師、キャリアコンサルタントなど) 昇給あり(年1回) 賞与あり(インセンティブ、年2回) ■試⽤期間6か⽉/期間中は契約社員での雇用。期間満了後、正社員雇用※ほか待遇に変更なし。 |
待遇・福利厚生 | 屋内禁煙 社会保険完備(雇⽤、労災、健康、厚⽣年⾦) 確定給付企業年金(DB) 社員総会(4月:上期キックオフ、7月:創業記念祭、10月:下期キックオフ、1月:年始朝礼) 短時間正社員制度あり 独立支援制度あり 各種委員会・プロジェクト制度あり パラレルキャリア制度あり(副業可) 外部EAPカウンセリング制度完備(こころのサポートを行う相談窓口:精神科専門医や精神保健福祉士がメールや電話相談をお受けします) 研修制度あり ・初期認定研修(5日間以上の集中研修) ・理念研修(企業理念・ビジョンについて学ぶ研修) ・福祉マインドセッティング研修(最高品質管理責任者である執行役員の北川が直接講義) ・虐待防止研修ほか、法令で定められた研修 ・ハラスメント研修 ・評価者研修 ・拠点責任者向けマネジメント研修 資格取得支援制度あり(資格取得手当として最大50,000円支給※規定による) |
勤務地 | 千葉県柏市中央町6-19 コープビル7階 |
アクセス | JR常磐線「柏駅」徒歩7分 |
選考プロセス | ①エントリー エントリーを頂きましたら、担当者よりお電話を差し上げます。 (土日祝日も対応いたします) ②求人説明 求人内容につきまして、詳細や場所の説明等ご説明させて頂きます。 合わせて面接希望日をお伺いし、面接調整も進めさせて頂きます。 面接対策や履歴書の確認などもお手伝いしておりますのでお気軽にお申し付けください。 ③面接 面接日の調整ができましたら、日時や場所など詳細をご連絡させて頂きます。 給与などの交渉もお任せください。ご希望に応じて同行も致します。 入職前・入職後も担当者がご相談をお受けいたしますのでご安心ください。 |
コンサルタントおすすめの求人
児童指導員
【児童指導員】放課後等デイサービス/週2日~勤務OK◎/一つの療法や考え方にとらわれない「いいとこどり」のプログラム♪/時給1,225円〜/パート・アルバイト/資格必須
キッズわんあおぞら
キッズわん株式会社
保育士
【保育士】放課後等デイサービス/週2日~勤務OK◎/一つの療法や考え方にとらわれない「いいとこどり」のプログラム♪/時給1,225円〜/パート・アルバイト/資格必須
キッズわんあおぞら
キッズわん株式会社
保育士
【保育士】放課後等デイサービス/正社員/資格必須/⽉給23.5万円〜/完全週休2日制/育休取得実績あり◎/一つの療法や考え方にとらわれない「いいとこどり」のプログラム♪
キッズわんあおぞら
キッズわん株式会社
児童指導員
【児童指導員】放課後等デイサービス/正社員/資格必須/⽉給23.5万円〜/完全週休2日制/育休取得実績あり◎/一つの療法や考え方にとらわれない「いいとこどり」のプログラム♪
キッズわんあおぞら
キッズわん株式会社