
No.6366
【管理者兼児発管】児童発達支援/土日祝休み/年間休日120日/送迎なし◎/個性や自分らしさを受け入れ、一人ひとりの発達に合わせた支援を実施♪/月給23万円~/正社員/資格必須
- 施設名
- 児童発達支援 わたげ
- 法人名
- 合同会社わくわく福祉会
- 職種
- 児童発達支援管理責任者
- 施設形態
- 児童発達支援(未就学児)
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
- 【月給】230,000円~260,000円
- 送迎なし
- 賞与あり
- 交通費支給
- 社会保険完備
- 退職金制度あり
- 車通勤可
- 年間休⽇120⽇以上
- 土日休み
- 土日祝休み
- 日祝休み
- 週休2日
- ブランク可
- PRメッセージ
- ◆当施設を紹介します
岡山市東区にある児童発達支援事業所です。
支援対象は2歳~6歳の子どもたち。
一人ひとりの個性や自分らしさを受け入れ、それぞれの発達に合わせたサポートをおこなっています。
基本的には、日常生活における基本動作や知識技術の習得、保育園・幼稚園・学校への入学に向けた集団生活への適応訓練などを実施。
成長していくうえで必要となるスキルや経験を、幼児期からはぐくむことで将来の可能性を広げていきます。
大切にしているのは、スタッフ全員が子どもたちと丁寧に向き合うこと。
子どもたちが安心して過ごせる場所を目指し、「やりたい!」という意欲や興味を引き出せるよう尽力しています。
◆充実のワークライフバランスを実現♪
当施設は、土日祝休みの完全週休2日制で年間休日120日!
がんばった分しっかり休めて、気持ちよく働ける環境です。
心にゆとりができるので、丁寧でぬくもりある支援が可能になります◎
わたしたちと一緒に、子どもたちの将来に向けたサポートをしませんか?
今回の募集では、療育施設での勤務経験がある方は大歓迎!
ブランクがある方もフォローしますのでご安心ください。
あなたからのご応募をお待ちしております。
現在こちらの求人は
募集停止中です
募集停止中です
※掲載情報は古い場合があります
求人情報詳細
もっと見る
仕事内容 | 当施設で、管理者および児童発達支援管理責任者の業務をお任せします。 <具体的な仕事内容> ・施設管理業務全般 ・個別⽀援計画の作成 ・保護者とのコミュニケーション ・関係機関との連絡調整 など |
---|---|
勤務時間 | 8:30~17:30(実働8時間/休憩60分) |
休日 | 完全週休2日制(土日) 祝日 GW 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 ■年間休日120日 |
応募資格 | <必須経験・資格> 児童発達支援管理責任者の要件を満たす方 ※年齢不問 ※ブランク可 |
給与詳細 | 【月給】230,000円~260,000円 <別途支給手当> 通勤手当 4,200円~12,900円 残業手当(固定残業代なし) 資格手当 20,000円~30,000円 賞与あり ■試用期間なし |
待遇・福利厚生 | 屋内禁煙 社会保険完備(雇⽤、労災、健康、厚⽣年⾦) 退職金制度あり 研修制度あり 車通勤可(応相談) |
勤務地 | 岡山県岡山市東区松新町168-4 |
アクセス | JR赤穂線「大多羅駅」徒歩12分 |
選考プロセス | ①エントリー エントリーを頂きましたら、担当者よりお電話を差し上げます。 (土日祝日も対応いたします) ②求人説明 求人内容につきまして、詳細や場所の説明等ご説明させて頂きます。 合わせて面接希望日をお伺いし、面接調整も進めさせて頂きます。 面接対策や履歴書の確認などもお手伝いしておりますのでお気軽にお申し付けください。 ③面接 面接日の調整ができましたら、日時や場所など詳細をご連絡させて頂きます。 給与などの交渉もお任せください。ご希望に応じて同行も致します。 入職前・入職後も担当者がご相談をお受けいたしますのでご安心ください。 |
現在こちらの求人は
募集停止中です
募集停止中です
※掲載情報は古い場合があります